鶏の砂肝、レバー各1パック
(1パックあたり大体200g入ってます)
生姜(3〜4カケ)
酒200cc強
水
だしこ少々
みりん大さじ2〜3
しょうゆ大さじ3〜4
砂糖3〜4
(あわせておく←この調味料はこのくらいかなって感じなので味見しながら足してくださいね)
1.まず砂肝の白くて硬いところを取り除きます。
そして一口大に切ります。
2.レバーは熱湯にサッとくぐらせ流水で血管や血の塊を洗い流し
一口大に切ります。
3.生姜は皮をむいて千切りに。
4.お鍋にお酒を入れて生姜、砂肝、レバーを入れて 煮立たせます。
お酒が煮立ってアルコールが飛んだら
砂肝とレバーがかぶるくらいに水とだしこを入れます。
(中〜強火)
5.煮たったら合わせておいた調味料を入れます。
灰汁を取り除きます。
落し蓋又はキッチンペーパーをのせて
煮汁が少なくなるくらいまで煮詰めて出来上がりw
(焦がさないように時々鍋をゆすってください・中〜やや弱火)
あとは冷蔵保存でオッケーですよ
【関連する記事】